G&G通信
《地域イベントレポート》グラム薬局 浜田山店 血圧測ろうぜ!イベント
地域イベントレポート
グラム薬局浜田山店「血圧測ろうぜ」実施について
開催概要
- 開催期間:令和7年7月17日(水)~令和7年8月31日(土)
- 開催場所:グラム薬局浜田山店
- 主催者:グラム薬局浜田山店
- 活動名:血圧測ろうぜ
活動内容
本活動は、来局された地域の皆さまに血圧について関心を持っていただくことを目的として、店内に血圧計を設置し、自由に測定していただく形式で実施しました。測定後には、血圧に関するチラシを用いて説明を行い、日常生活における血圧管理の重要性について理解を深めていただきました。
「血圧測ろうぜ!~血圧測定ミッション~」や「高血圧は、すでに心不全!?」といったインパクトのある内容が来局者の興味を引き、会話のきっかけとなりました。また、「血圧計をプレゼント」というキャンペーンチラシを通じて、参加者との交流が生まれ、血圧測定に対する関心が高まりました。
高血圧ではない方も測定を行い、「大丈夫?」と不安を口にされる場面もありましたが、「血圧チェックシート」のチラシを用いて説明することで安心していただけました。店内では、「醤油を付けるのは寿司くらい」「自転車こいで来たからちょっと高い」など、日常の話題を交えた会話も弾み、和やかな雰囲気の中で活動を進めることができました。
活動の成果と課題
良かった点
- インパクトのあるチラシの活用により、来局者の興味を引き、血圧測定への参加を促すことができました。
- キャンペーンの話題を通じて、血圧計の重要性や日常的な測定の必要性について自然な形で伝えることができました。
- 血圧測定をきっかけに、参加者の健康意識を高めることができ、安心感を提供する場となりました。
改善点
- 血圧計を設置した机と椅子の間隔が狭く、測定時の姿勢が安定しづらかった。
- 腕の位置が身長差によって変わり、正確な測定が難しい場面があった。
- お薬手帳の持参を呼びかけていなかったため、個別の健康状態に応じた対応が難しかった。
参加者からの感想
- 「日頃、血圧を測る習慣がないが、測定してみたら低かった」と話された女性に対し、112/73という正常値であることを説明したところ、「そうなんだ」と納得していただけました。
- 「またこういう機会があれば参加したい」「身近なことについて説明があり良かった」といった声も寄せられました。
今後も、G&Gワークスホールディングスでは地域の皆さまの健康増進に貢献できるよう、継続的な取り組みを行ってまいります。