G&G通信
《地域イベントレポート》 中川薬局 西新井店 薬と健康の週間の実施

地域イベントレポート
中川薬局 西新井店「薬と健康の週間」実施について

開催概要
開催期間:令和7年10月17日~10月23日
開催場所:中川薬局 西新井店
主催者:厚生労働省・日本薬剤師会
活動名:薬と健康の週間
活動内容
本活動は、厚生労働省が推進する「薬と健康の週間」に合わせて、地域住民の健康意識向上を目的に開催されました。
中川薬局 西新井店では、相談会の開催、ポスター掲示、チラシ配布を通じて、薬局が健康相談の場としても活用できることを周知しました。
お薬手帳の活用を促すことで患者様の意識向上につながり、相談会では疑問点の解消や次回来局時のフォローアップにつながる内容の相談も受けることができました。
また、小冊子に記載されたマイナンバー制度の情報を活用し、制度理解の促進にも貢献しました。
- 「薬と健康の週間」ポスター掲示
- チラシ配布による周知活動
- 健康・薬に関する相談会の実施
- お薬手帳の活用促進
- マイナンバー制度に関する情報提供
活動の成果と課題
良かった点
- ポスター掲示とチラシ配布、相談会により「薬と健康の週間」を知ってもらえた
- お薬手帳の活用をすすめることで、患者様の意識向上へつながった
- 相談会により患者様の疑問点を解決できた
- 次回来局時に、フォローアップできる内容の相談事項が聞けた
- 小冊子のマイナンバーに関する記載部分を利用してマイナンバー制度の理解を深めてもらえた
改善点
- 周知が足りない
- 混雑したときに対応できないことがあった
- イベントの案内方法やタイミングの工夫が必要
参加者の声
- 「Drは説明するだけで質問の機会を与えてくれないため、相談にのってくれて対応してくれるのでありがたい」
- 「『薬と健康の週間』があることを知ったけど、気軽に相談できてよかった」
今後も、G&Gワークスホールディングスでは地域の皆さまの健康増進に貢献できるよう、引き続き努めてまいります。