G&G通信

《地域イベントレポート》 きのはな調剤薬局 池見店 薬と健康の週間の実施

地域イベントレポート
きのはな調剤薬局 池見店「薬と健康の週間」実施について

開催概要
開催期間:令和7年10月17日~10月23日
開催場所:きのはな調剤薬局 池見店
主催者:厚生労働省・日本薬剤師会
活動名:薬と健康の週間

 

活動内容

本活動は、厚生労働省が推進する「薬と健康の週間」に合わせて、地域住民の健康意識向上を目的に開催されました。
きのはな調剤薬局池見店では、医薬品の適正使用を知っていただくことや、健康相談が気軽にできることを周知するための啓発活動を行いました。
投薬時の対応に加え、他薬局で処方された薬やご家族の服薬に関する相談にも応じることで、薬局の役割をより深く理解していただく機会となりました。

  • 薬の正しい使用方法に関する情報提供
  • 健康相談の実施と対応
  • 啓発ポスターの掲示による周知活動

 

活動の成果と課題

良かった点

  • 薬と健康の週間をきっかけに、他薬局でもらっている薬や家族の薬についても詳しく教えてほしいという相談があり、丁寧に対応したことで感謝の言葉をいただいた
  • 愛知県薬剤師会が発行する「薬屋のひとりごと」のポスターが目を引き、患者さんにとって身近な存在として相談しやすい雰囲気が生まれた

改善点

  • 薬局に掲示している情報が来局者にとって分かりづらいものもあり、掲示内容の工夫が必要
  • 日々の業務の中ではじっくり話す時間が限られており、薬局が相談の場であることが十分に認識されていない
  • おくすり相談会などのイベントを設け、薬局の役割について広く知っていただく取り組みが求められる

今後も、G&Gワークスホールディングスでは地域の皆さまの健康増進に貢献できるよう、引き続き努めてまいります。