G&G通信

《地域イベントレポート》 中川薬局 三鷹駅前2号店「むさしのいっとき避暑地」事業参加

地域イベントレポート
中川薬局 三鷹駅前2号店「クーリングシェルター(むさしのいっとき避暑地)」実施について

開催概要
開催期間:令和7年6月1日(日)~令和7年9月30日(月)(予定)
開催場所:中川薬局 三鷹駅前2号店
主催者:武蔵野市
活動名:クーリングシェルター(むさしのいっとき避暑地)

 

活動内容
本活動は、熱中症特別警戒アラートが発表された際に、地域住民が暑さをしのげる場所として薬局を開放する取り組みです。店舗内にはウォーターサーバーを設置し、冷水の提供を通じて水分補給を促進。特に脱水症状が懸念される高温時において、薬局を訪れる方々が安心して休息できる環境を整えました。炭酸リチウムなど脱水時に副作用リスクが高まる薬を服用している患者様には、薬剤師からの声かけを行い、服薬管理にも配慮した対応を実施しました。

 

活動の成果と課題

良かった点

  • ウォーターサーバーの設置により、薬をその場で服用する患者様が増加
  • 脱水による副作用リスクが高い薬を服用している患者様への声かけが可能となり、服薬支援に貢献
  • 冷水の提供が、来局者の体調管理と熱中症予防に役立った

改善点

  • 店舗が裏路地に位置しているため、普段利用していない地域住民への認知が不足していた
  • 「クーリングシェルター」という政策自体の認知度が低く、制度の周知が十分でなかった
  • 店舗外への案内表示や地域広報との連携を強化し、通行人や近隣住民へのアピールが必要

参加者からの感想

「冷えている水が飲めるのがありがたい」

 

今後も、G&Gワークスホールディングスでは地域の皆さまの健康増進に貢献できるよう、引き続き努めてまいります。